2014年ライティングコールマン・ワークショップ夏休みの過ごし方(第七回)


〜釣れないな〜っ・・・

『釣れないな〜っ・・・』と強風の中、早朝からの釣りの疲れもあり、かなり気合抜けしていた頃です。ホットクリークのパブリックエリアの中でも唯一と言ってよいラッフルの流れを前に、再度気合を入れなおした時です。強風の中、風に飛ばされるフライを何とかコントロールしながらわずか数十センチのレーン(鱒の居そうな)をドラグフリーで流した数遠目、瀬が落ちるぎりぎりの場所で上のブラウントラウト(40センチオーバー)が飛び出してきました。

複雑な流れゆえ、下流は岩、藻、流木が絡み合う流れの中、時間にして5分ほどでしょうか、下流に一気に下ったと思えば今度は上流めがけ一気に走り出し、フライを外そうと懸命でした。

フッキングした瞬間、これまでの30センチくらいの鱒とは明らかに違う重み、走り、そしてその体色(水の中でも真黄色)からそれなりの大物であることを察することができました。


写真を撮る角度でずいぶんと異なりますが、上記2枚の写真のブラウントラウトは同じものです。なぜか写真に写すとその大きさがなかなか再現できませんが、40センチオーバーです。

上記写真の中央やや右上の水面に顔を出している藻の塊の手前、瀬が落ち込むぎりぎりのところで飛び出してきました。きっとやや濃い目色合いをした藻穴に潜んでいたのではないでしょうか。ここホットクリークにはこんな藻穴が沢山あり、大物は至ってこんな藻穴に隠れています。しかし、その釣りは非常に難しいです。

こちらはまた別のブラウントラウトです。大きさにして25センチくらいですが、非常に立派なヒレを持ち備えています。複雑な流れの中、何匹もの鱒がライズを繰り返していましたが、その中の1匹です。

ここホットクリークで正午から夕方前に起こるライズには決まってこのフライ(18番から20番くらい)のクリップルを使用することが多々あります。他にオーソドックスなアダムス(同サイズ)もかなり有効的なフライのひとつです。※ドライシェ−クはフライには大いに効きますが、肌(指先)にはあまりよく無いようですね。毎回、こんな感じで指が荒れてしまいます。

〜また次回!ありがとうホットクリーク

夏休み中でしたが、明日は地元で私用があるため帰らなければなりません。約7時間ほどのドライブともあり、午後4時を回ったところで釣り収めと午後過ぎから釣りはじめ、その間釣り人は2名ほどでしたが、夕刻になり(この頃は風も収まります)数名のフライフィッシャーマンが現れました。見たところ親子のようでしたが、ここホットクリークは釣りこそ難しいですが、家族で気軽に訪れる場所としては最適(意外と安全)です。

駐車場を発ち1分ほどでホットクリークランチ(完全予約制のプライベート釣り場)の光景が目に入ってきます。毎回のことですが、なぜだかここに車を止め、その外観を眺めてしまいます。ここは海外からの釣り人も含め、相当先までブッキングされていますので、そう簡単に予約を取ることはできないようです。

ホットクリークランチの釣り場全長もそうは長くありません。左には宿泊者用のキャビンが見えます。

ご覧のように、プライベートエリアは綺麗に整備がされています。恐らく、ポイズンアイビーに悩まされるようなことは一切ないのではと思います。また陸地も平坦になっていますので、釣りは相当に楽なようです。釣り三昧の後は、数分でキャビンに戻って爆睡するのも不可能ではありません。


今年訪れたホットクリークでは、老眼鏡なしにフライを結ぶことができませんでした。楽しませてくれてありがとう!




2014年ライティングコールマン・ワークショップ夏休みの過ごし方は、次ページに続きます。

前のページに戻る  次のページ(84)

チェックバルブレンチ
絶対に必要です!

オールドコールマンのメンテナンスには、チェックバルブレンチは必需品です。ライティングコールマンで主に利用しているものは1960年代頃のものですが、日本国内では大型アウトドアショップのナチュラムさんで入手できます。

U.S.モデル用はこちら icon で、カナダモデル用はこちら iconで購入できます。※注:当方オンラインショップへの注文ではありませんので、ご注意ください。当方からは商品紹介のみとなります。購入は、ナチュラムさんへの直接注文となります。


チェックバルブレンチについては、こちらの参考ページ
をご覧下さい。

あの頃を思い出す・・

数年前にファミリーキャンプのデビューをしましたが、独身時代はかなり硬派なキャンパー&釣り人でした。

もう18年くらい前になりますが、初めて訪れたイエローストーン国立公園へは、まったくの計画なしに釣り道具とキャンプ道具を車に詰め込み、紙製の地図を片手に車を走らせました。

当時、その車と言えばいつ壊れてもおかしくない様な1981年製のシボレーカマロ(まったくキャンプには不向き!)に当然携帯電話などまだ無い時代、それでもそんなことは一切気にすることすらなく、イエローストーンを目指したことは今でも良く覚えています。

夏の真っ盛り予約なしではキャンプ場などほとんど空きがなく、ようやく見つけたキャンプサイトはイエローストーン公園の中でも最北に位置するワイオミング州よりの一角でした。しかもそこは熊さんの居住区のど真ん中。夜の寒さと熊にびびりながら夜を過ごしたのを覚えています。

場所は良い型のカットスロート(鱒の一種)が釣れるスルークリーク付近、2日目の夕方は物凄いストームに見舞われ、テントを放り出して車で2時間走ったボーズマンの町のモーテルで一夜を過ごしました。

翌日、キャンプ道具一切を置き去りにして去ったキャンプ場に戻ると、小さな一角にぽつんと設営したテント、やけに寂しい感じがしました。

 


 

イースタンシェラ
インフォメーションリンク

コンビクトレイクリゾート

コンビクトレイク
キャンプ場予約

マンザナー

マンモスレイク周辺

ホットクリークランチ

 

ヨセミテ公園に関するリンクをたどりウェブサーフィングをしていると、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。

普段良く利用したり観覧するサイトをいくつかご紹介します。

ヨセミテの宿泊に関するサイト
トップページにあるビデオで、少しはヨセミテを感じることができます。
National Park Reservations

ヨセミテの総合情報サイト http://www.yosemite.com/

ヨセミテオフィシャルサイト
ガバメント運営によるサイトです。
http://www.nps.gov/yose/

ヨセミテ国立公園大好き!
ヨセミテ公園大好きな方が運営されている日本語のサイトです。
http://www.yosemite.jp/

トワラミーメドウでの釣りがどうやらお気に入りのような人の写真(ウェブサーフィン中に発見)
こちらから観覧できます。



2011年のフォトアルバムより

転送サービスのご要請はこちらまで


ヴィンテージバイク用のガソリンタンク、
シリンダーなども対応できます。


お気に入りの映画
『ワイルダネスファミリー』


オールドコールマンワークショップ流
アメリカンクッキング発信中


レストレーション動画はこちらから

Please Subscribe My Youtube Channel!